芋煮会 [食べ物]

山形の秋の風物詩といえば、芋煮会![わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

芋煮会の発祥地は、中山町と言われています。[ひらめき]
江戸時代、北前船で酒田と京都・大阪を行き来していて、酒田から内陸に最上川の舟運が盛んだった時、終点が中山町だったのだそうです。
そこから、米沢方面への船荷の積み替えのため、船頭さんや商人さん達が荷揚げや荷待ちの時、運ばれてきた棒鱈と船着き場の近くの小塩という里芋の名産地の里芋を、川岸にある松の枝に鍋を掛けて食べたのが芋煮の始まりなのだそうです。

私が小学生の時は、河原で芋煮会をする行事がありました。
通学班で、リヤカーに材料を乗せ運んで行きましたっけ。[ダッシュ(走り出すさま)]
その頃は、稲を天日干しする時に使う稲杭(いなぐい)を三脚にして、それに、囲炉裏で鍋などを吊す自在鉤(じざいかぎ)を設置して作っていました。
娘達が小学生の頃は、もう、芋煮会行事はやっていませんでしたね。
でも、中学の学級行事で親子でやったこともありました。

この時期になると、河原で芋煮をやるグループが沢山います。[ハートたち(複数ハート)]
もちろん、家々では、「今日は、芋煮!」という日が多くなりますよ。
そして、県外の来客があれば、いち早く思いつくのが芋煮!というくらいなんです。

先週、久しぶりに、河原で芋煮会をやりました。[わーい(嬉しい顔)]
県外の親戚が遊びに来たのです。
この時期なので、本場の芋煮会を食べてもらいたくて。雰囲気を味わってもらいたくて。お・も・て・な・し。[黒ハート]

中山町長崎にある、最上川中山緑地せせらぎ公園で行いました。
前日、どの辺の場所がいいか決めて来て、早朝に場所取りに行ったら・・・ガ~~~ン。[がく~(落胆した顔)]
もう、テントを張ったり、テープで囲んだりされていたんです。
そこで、長崎橋の下の角の場所があったので、急いでそこにシートを敷いて一旦家に帰って来ました。[あせあせ(飛び散る汗)]

二人の妹家族も一緒にやったんです。
義弟の甥っ子が、今年度から山形大学に在学し始めたので、山形の芋煮会を体験してもらいたくて声をかけてみました。「行きます。」と。可愛いこと![るんるん]

総勢十六人で、芋煮会![わーい(嬉しい顔)]

スーパーヤマザワで、無料の鍋、シート等の用具一式を借りてきました。便利なんですよ~!ありがたいです!


こんな感じから始まりました。長崎橋の下なんですよ。


002_R.JPG


薪を燃やしました。ブロックで所々に炉が設置されているんです。


001_R.JPG



薪も、こんなふうに売られているんです。
父母が、薪を用意してくれたので、一袋だけ買って用意しました。


015_R.JPG



まずは、鍋を置いて。


003_R.JPG



アグリランドから買って来た山形牛肉。
えっ?山形と言えば、米沢牛でしょ~!って?そんな、そんな、お高くて買えません。[たらーっ(汗)]
そこは、JAさんが運営していて、お安くて間違いないと同僚から教えてもらい買って来ました。
1パック千円也~!8パック購入。[決定]
芋煮は、脂身がないと美味しくないんですよねぇ。


004_R.JPG



牛肉を入れました。


005_R.JPG



次は、お酒。


006_R.JPG



次は、醤油。


007_R.JPG



牛肉に火を通しました。


008_R.JPG



次に、砂糖を入れました。


012_R.JPG



おっ!料理なんてしない父親が、おたまを持ってる!


013_R.JPG



火が通ったかな。


014_R.JPG



一旦、別鍋に牛肉を取り出しました。火が通り過ぎないように。


016_R.JPG



次に、その鍋に里芋を入れました。


017_R.JPG



水を投入。


018_R.JPG



まずは、これで煮立たせました。


019_R.JPG



蓋をして。スーパーヤマザワ、中山町店!


022_R.JPG



このかまども借りてきました。
実は、里芋が苦手な人が二人。[ふらふら]
そこで、この鍋には、里芋を少なめに入れ、そこにジャガイモを用意していきました!
それに、前回の記事に載せた道の駅いいでの芋煮に大根が入っていたので、それも用意していったんですよ!あり?アハハ!


026_R.JPG



材料は、家で切って行ったのですが、こんにゃくは、子供達に手でちぎらせました。
芋煮のこんにゃくは、手でちぎります。その方が、味が染みるんです。


030_R.JPG



ささがきゴボウを入れました。


033_R.JPG



アウトドア派の義弟、椅子、テーブル、テントなどの他に、七輪を持ってきてくれました。
家にちょうどあったイカとホヤを持ってきてくれ焼いてくれました。


034_R.JPG



煮たってきましたぁ!


035_R.JPG



そこで、きのこを入れました。
我が家では、しめじを入れるのですが、舞茸が美味しいと義弟。


036_R.JPG



エノキも入れようと妹。
大学生のお兄ちゃん、入れてくれました。


039_R.JPG



次に、ネギを入れました。


041_R.JPG



ネギがシナ~となったら、できあがり!
食べる時、刻みネギや七味をかけて食べても美味しいですよ~!
まずは、できた芋煮を食べました。


079_R.JPG



キムチを乗せて食べても美味しいよと。ヘェ~。


075_R.JPG



サンマも七輪で焼きました。


060_R.JPG



塩を振りかけ、食べました。美味しかったぁ~!


064_R.JPG



食べ終わったら、少し、休憩。


047_R.JPG



046_R.JPG



079_R.JPG



子供達は、マシュマロを焼き始めました。


084_R.JPG



自分で焼いて、楽しいよねぇ。


090_R.JPG



こんなふうになっちゃった!


091_R.JPG



ウインナーを串に刺して、またまた、焼いて食べました。


095_R.JPG



それで、終わりではなかったんですよねぇ。
また、薪を燃やし始めました。


094_R.JPG



先ほど、芋煮を食べた残り。そこに、玉うどん投入。
この時も、妹が、冷凍讃岐うどんがいいと言うことだったので、それを買いました。
冷凍なので、その上にペットボトルを乗せて置いたら、冷たさ維持。なるほど![ひらめき]


096_R.JPG



玉うどんを入れて、そのまま食べてもいいんですけど、今回は、カレールーも入れてみました。


097_R.JPG



ルーが溶けました。


100_R.JPG



煮たってきたら、先ほど残しておいたネギを入れて。


101_R.JPG



芋煮カレーうどんのできあがり!
お腹いっぱいになっていたけど、半ば強制的に食べてもらいました!アハハ!


103_R.JPG



それから、ヤマザワに、アイスクリーム、ペットボトル飲料を買いに行ってきました。[車(セダン)]
その間、綺麗に片付けてくれてましたぁ!ありがとう!
人数が多いと、みんなで片付ければ、あっという間なんですよねぇ。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]


104_R.JPG



それから、みんなで集合写真を撮りました。[カメラ]
長崎橋の向こうでは、グライダーが飛んでました。


110_R.JPG



それから、我が家に来てもらい、休憩。[かわいい]
県外から来た親戚は、それから、宮城県の宿泊ホテルに向かいました。[車(セダン)]

そこで、終わらないのです~!

借りてきた鍋など用具一式をその日のうちに返す事になっていたので、まずは、鍋のすす落とし~!
使う前にクレンザーを塗っておくと簡単にとれるんですよね。忘れてました。[ふらふら]

でも、力で落としました!アハハ![わーい(嬉しい顔)]

それから、ヤマザワサービスカウンターに持って行き終了。[決定]

人数が多くて大変だったけど、その分、和気あいあいと過ごした時間は、「楽しかった思い出」として残ります。[ぴかぴか(新しい)]

十数年前、県外の従兄弟家族が来た時もやったんでした。
そのことを、今でも、思い出して話すと両親から聞いていたんです。
それじゃぁ、今回もやろうか!と提案。みんな、乗ってくれました!
甥っ子、姪っ子たちも、いつまでも、楽しかった思い出として覚えてくれてるといいな。[揺れるハート]

ここは、内陸地方なので、牛肉、醤油味ですが、庄内地方では、豚肉、味噌味です。それも、美味しいです!



















































































nice!(64)  コメント(34)  トラックバック(0) 

nice! 64

コメント 34

斗夢

豪華な芋煮会でしたね!
場所もきちんと整備されているんですね、これはいい。
先日の夕食はわが家でも芋煮会でした。
〆は冷凍の稲庭風うどんでした^^。
by 斗夢 (2015-10-25 05:58) 

mimimomo

こんにちは^^
ご親戚がさっと集まれる範囲にたくさんいらっしゃって良いですね~ 我が家ではちょっと無理だわ(><;
芋煮会っていもだけじゃないのね(≧。≦  いろんなお野菜が入って栄養も十分ですね。肉やいろんなお野菜から味も出るし美味しいでしょうね~
カレーうどんも〆にいいですね(^-^w
by mimimomo (2015-10-25 09:57) 

アルマ

こういうのって外でワイワイやると余計に美味しいんですよね(^O^)/
確かにブランド牛ってお高いですしね・・・ウチの方はあまり美味しいとは思えないブランド牛ですけど(^_^;)
by アルマ (2015-10-25 11:42) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

親類一同で、屋外芋煮会。。
BBQみたいで楽しいですね。
こういうのって、思い出に残ります。。
芋煮カレー・・・さぞや美味しかった事でしょう。。


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-10-25 11:54) 

旅爺さん

大勢の皆さん集まって盛大な芋煮会は他にも色々焼いたりで楽しめましたね。東北は芋煮会が多いんじゃないですか。
by 旅爺さん (2015-10-25 12:55) 

ぼくあずさ

横浜で”山形の芋煮会”の雰囲気を存分に味わいました。
アルコールは清酒”月山”でしょうね。非常感謝。
by ぼくあずさ (2015-10-25 12:59) 

獏

こんにちは^^)☆
山形の芋煮会 全国区的に有名になりましたね♬
最初知った時 里芋とは知らずに???でした☆
本場の芋煮をぜひ一度食べてみたいです(^w^)☆
アウトドアで皆でやるから余計に美味しいんでしょうね!

by 獏 (2015-10-25 14:23) 

hana2015

秋は、芋煮の季節ですね~~!
江戸時代に北前船が、酒田と京都・大阪を行ききした・・歴史は、私も酒田の山居倉庫で学んできました♪
そう、山形でスーパーと言えば、ヤマザワです。
今年に限っても山形へは数回足を運んでいるから、県内の至るところにヤマザワがあるのは知っていますとも!
そして店内に芋煮コーナーと、芋煮セットの貸し出しがあるのもです。
牛肉だけでも8パックですか。スゴイ量!
こうして大勢で、青空の下、皆で調理して食べるシチュエーションが更に美味しいものにしているのでしょうね!
牛肉は勿論、里いも、こんにゃく、長ねぎやキノコ、そこに使われるのは美味しい水ですもの…山形の芋煮が美味しいのは当然です!!
素材の味が生きるシンプルな味付け、それでいてちょっと甘い芋煮、私も食べたくなってきました~♡
美味しい出汁がタップリ出ている、芋煮のあとのお汁。それで煮たカレーうどんの美味しさも想像できますとも!
by hana2015 (2015-10-25 17:03) 

北海道大好き人間

こういう料理は、大量に仕込んで大勢で食べると格別なんですよね。

>もう、テントを張ったり、テープで囲んだりされていたんです。
まるで小学校の運動会みたいですね。私が卒業した小学校には現在姪っ子が通っていますが、まず部落別に分けた上で下の段には低学年の子がいる家庭~上の段には高学年の子がいる家庭という具合に割り当てが決まっています。

この具材で豚肉に替わって味噌味(庄内地方の芋煮)にし、人参と豆腐が入れば、豚汁と変わらないですね。
なお、こんにゃくはまな板の上で叩いた上でちぎり、さらに熱湯で茹でこぼせば味しみがよく仕上がります。
メインの里芋やごぼうも、水を入れる前に炒めたいところです。

>里芋が苦手な人が二人。
ウチでも、大人数の泊まり客の時に豚汁を仕込むことがありますが、一番残ってくるのが里芋、次いで豚肉です。
他には、砂糖と醤油とだし汁で煮っ転がしにしたところへ鶏のもも挽肉のあんかけ(柚子か青い粒サンショウのどちらかを入れます)を出すこともありますが、ダメな人は手をつけません。

七輪で焼いたさんま、ガスで焼くのとは違うおいしさがあるんでしょうね。

これらの画像を見ていると、山形へ足を運びたくなってきました。

by 北海道大好き人間 (2015-10-25 19:29) 

caveruna

レンタルできるんですね~便利だわ♪
秋田は、川できりたんぽでした。
「鍋っこ遠足」と言ってましたよ。
やっぱり通学班や、お掃除班のグループでしたね(笑)
by caveruna (2015-10-26 11:53) 

銀狼

すっかりご無沙汰しておりました^^;
また、ボチボチやっていきますので、宜しくお願い致します。
by 銀狼 (2015-10-29 23:13) 

森のノーム

素晴らしい芋煮会をわたしも楽しませてもらいました(⌒▽⌒)
たくさん笑いましたよ!アハハって!
スーパーヤマザワさん、いいお店です(^_−)−☆

by 森のノーム (2015-10-30 12:02) 

kuwachan

山形ではこの季節芋煮会をしない人はいないって感じですね^^
お天気の良い日にご親戚の皆さんと一緒に外で食べた芋煮は
さぞかし美味しかったことでしょう♪
by kuwachan (2015-10-31 12:17) 

song4u

本格的な芋煮は食べたことない気がしますが、
亜流の芋煮もどきは、しょっちゅう食べてる気がします。
醤油+砂糖ってことは、ほとんどすき焼き味ってことですよね?
里芋大好き、ごぼうも大好き、牛肉嫌いなはずがない・・・
だから、どうひっくり返っても嫌いなハズがありません^^;

ところで、みかん君のところで読みました。
誠にご愁傷さまです。心よりお悔やみ申し上げます。
血栓は本当に怖い病気です。時間との勝負のようですから。
しかし、「自由な時間が欲しい」とは何とも言葉がありませんね。
ご冥福をお祈りいたします。
by song4u (2015-11-03 22:51) 

チョコシナモン

|。・ω・|ノ コンバンワ☆
またお邪魔するのが遅れてしまいました。"○TLペコッ
芋煮美味しそうですネェ。外で食べるのってさらに美味しいです。
スーパーヤマザワさんでお鍋、シートを無料で貸してくださるって
凄いです。里芋が手に入ったら作ってみます。
by チョコシナモン (2015-11-03 23:10) 

あゆさこ

>みなさま
 今日は、晴れの特異日でしたね!
 ですから、とっても、気持ちが良いくらいの晴天でした!\(^o^)/

 でも、今のわたしはの気持ちは・・・。

 10月23日から26日まで、雇い主夫婦が旅行だったので休みをいただきました。
 今までは、交代で留守番だったのに、今回は、全日休み!
 私達は、混まない平日に出かける事ができないので、これを逃すわけにはいかないよね!と。アハハ!(^_^;)

 そこで、23日金曜日に、岩手県にある中尊寺、毛越寺、厳美渓に行ってきました。
 この事は、次の記事で更新したいと思います。(*^_^*)

 昨年、両親とこん太くんと、日曜日に行って来たのですが、行った事がない同僚がいたので、そこに決めたんでした。
 やはり、混みようが違いますね!金色堂も、並ばずに見られました。\(^o^)/

 24日、25日は、近くで買い物したり、お茶してきたり。
 25日に、こん太くんの実家の義姉から電話があったんです。
 ふと、半寝たきりの義父の具合でも悪くなったのか・・・と思ったのですが、義母が、具合が悪くなって休んでいるので、デーサービスから帰って来たら、義姉が勤めから帰って来るまで、世話をしていて欲しいと、こん太くんに頼みたかったとのことだったんです。こん太くんの姉の義姉も忙しくて来れないと。
 でも、私がちょうど休みだったので、私が引き受けたんでした。(^_-)-☆
 義姉が、一安心。(*^_^*)

 でも、夜中に義姉から電話が来て、義母が、救急車で病院に運ばれたと。(@@;)!
 
 病名は、上腸門膜動脈血栓とのこと。(初めて聞いた病名でした)
 午前中に、手術したのですが、午後に他界してしまいました。(T-T)

 姑さんを、長年介護したそうです。
 それから、五年前、義父が交通事故を切っ掛けに、半寝たきり状態になり、その介護にほとんどの時間を費やしていました。

 こん太くんの姉の義姉が、ある日、義母に、今、何がしたい?と聞いたら、自由になる時間が欲しいと・・・。

 義父が元気な時は、私の両親とこん太くんの両親で、年一、旅行や食事会に行っていました。
 義父が行けなくなってからは、両親とこん太くんと私で出かけるようになったんでした。

 誰が考えても、元気だった義母の方が長生きするだろうから、自由な時間ができたら、どこかに連れて行きたいねと話していたんです。
 それが・・・。(;。;)

 27日、28日に、午後から休みをもらって、手伝いに行きました。
 29日が葬儀でした。
 11月1日が、初七日でした。
 今日3日も、お手伝いに行く予定でしたが、義姉が疲れたと言うことだったので、お休み。
 施設に行きたがらない義父ですので、12月に義姉が勤めを辞めてお世話をすることにしました。
 でも、来週から12月の間は、義父をみんなで説得して施設ですごしてもらうことにしました。
 でも、明日から三日間、義姉が帰って来るまで、デーサービスから帰ってきた義父の世話をどうするか。
 そこで、明日は、こん太くんが、早退して。
 明後日は、また、ちょうど、私が、勤めが早めに終わるので。
 明明後日は、義姉の実家の義姉さんにお願いしたようです。
 
 どうにかなるものですね。(^_-)-☆
 みんなで、協力していきたいと思います。

 ですので、時間的、精神的余裕がないので、いただいたコメントへの返信は、今回は、お許しください。(o_ _)o
 

 

 
by あゆさこ (2015-11-03 23:59) 

はちぽち

あゆさこさんもお体お気をつけて!
by はちぽち (2015-11-04 11:07) 

般若坊

あゆさこ さん お元気ですか~
たまには御主人と一緒に、バーに行ってますか~ ^^
by 般若坊 (2015-11-07 20:56) 

johncomeback

ヤマザワは拙宅の近くにも出店しています(^^)ニコ
by johncomeback (2015-11-07 21:59) 

hana2015

長年姑さんの介護をされた上、その後は半寝たきりの義父←旦那さんですよね。のお世話をし続けてきた・・・義理のお母様。
突然のことで、ご愁傷様です。
義母様の人生って?それは楽しい事だって、勿論おありだったかと思いますが・・・。
それでもこん太様や、残されたご家族の皆様は、心残りでいらしたでしょう。
83になる我が母、若い時分は嫁として夫の親の面倒をみるのは当たり前。
そして息子が結婚する時になったら、今度はお嫁さんの方が態度が大きくて、気を使うのは姑の方・・・と、私達が一番、損な世代だと話しておりましたけど。。
それにしても人生なんて終わる時までわからない、不可解なものですね。

先程はご訪問下さり・・・またも、沢山のnice!をありがとうございました。
by hana2015 (2015-11-07 22:20) 

RANPO

芋煮会、楽しそうですね。
学生時代、山形に住んでいたので、仲間と共に河原で芋煮会をやったことを、なつかしく思い出しました(^_^)/
by RANPO (2015-11-07 23:33) 

旅爺さん

またまた芋煮会を楽しまれたのでしょうか?
良い所ですからね。
by 旅爺さん (2015-11-08 05:31) 

mimimomo

おはようございます^^
大変ですね。世の中って元気そうな人が先に逝くこともありますね。継母の両親のことを思い出しました。
親戚が近くに住まっているってホント有り難いことだわ。
こう言う緊急事態の時、助け合えますものね。

お義母さまのご冥福をお祈りいたします。
by mimimomo (2015-11-08 06:52) 

未来

一族郎党を連れての芋煮会は楽しそうですね。
家族の絆の強さを感じさせる芋煮会です。
なんか羨ましい気分になってしまいます。
このような芋煮会などを催したいと思っていても、
離れ離れになってしまった家族は
なかなか集まることが出来ません。
そういうことでは、あゆさこさんは恵まれていると思います。
いつの日にか、わたしの家族でもやってみたいと思っております。

by 未来 (2015-11-08 08:04) 

あっぷるぱい

芋煮会 楽しそう〜〜、そして美味しそう〜〜!!
先日テレビで芋煮の道具も材料も貸し出しのお商売があって
会場に行くだけで良いとのこと、便利ですね・・・?
あゆさこさま家の芋煮の作り方 良く分かりましたよ。
〆の芋煮カレー 美味しそう〜〜〜頂きたいです。
身近の方をなくされてお寂しいですね。
ご冥福をお祈り致します。
by あっぷるぱい (2015-11-08 14:20) 

美美

山形風の芋煮、主人が好きなんですよ。
場所によっては味噌味もあるんですね。
これからは寒くなるので芋煮、豚汁が美味しい季節ですね^^
by 美美 (2015-11-10 13:46) 

みかん

あゆさこさま、こんにちは。

改めまして、お義母様、お悔やみ申し上げます。
私の友人も義父が亡くなられ、義母様が
「7日法要をぜんぶやる!」とおっしゃっているようで、
今年は法事の集まりがたくさんあるようです。

芋煮、懐かしいです^^ 里芋は手に入るので
作ってみようかなと思いました。
あゆさこさんも、これから寒さ厳しい時期ですので
体調、ご自愛下さいね☆
by みかん (2015-11-11 04:40) 

ナツパパ

芋煮会は、こういう爽快な環境でするものなのですね。
たくさん食べられそうだなあ。
一度で良いから経験してみたいです。
by ナツパパ (2015-11-18 14:41) 

egg

なんて楽しそうなのでしょう。
芋煮と共に、バーべキューも楽しむのですね。
屋外での食事は最高ですね~
by egg (2015-11-19 22:30) 

旅爺さん

短い秋ももう峠を越えて冬になりそうな昨今ですね。
寒い地方なので風邪等引きません様に、お互い頑張りましょう。
by 旅爺さん (2015-11-22 05:44) 

mimimomo

おはようございます^^
家事にお仕事にまたプラスαで介護?
これからどんどん寒くなっていく季節。
お体お大事にお過ごしくださいね。
by mimimomo (2015-11-22 06:22) 

馬爺

ご家族親戚が集まっての豪華な芋煮会美味しそうですね、河川敷で楽しめるのがいいですね。
by 馬爺 (2015-11-22 09:19) 

美美

先ずはお義母さまのご冥福をお祈り致します。
先日は忙しい中、私の体調に関するお気遣いありがとうございました。
年を重ねると色々出て来るものですね。
目の方も私は次の検査予約が来年の8月でいいようです。
十分気をつけながら過ごしたいものですね。
寒くなりましたのでどうぞお体ご自愛なさりながらお過ごしください。

by 美美 (2015-11-26 18:31) 

hana2015

昨夜はお祝いのコメントをありがとうございました。
義母様の事、余計なおせっかいでしたね。反省しています。
あれから二カ月弱、皆様いかがお過ごしでしょうか。
男性は年齢を重ねると、更に頑固でワガママになるもの。伴侶をなくした喪失感は大きなものでしょうし、今はションボリでしょうか。
実家には、間もなく83になる母がひとり。出来るだけ訪ねていったり、電話もしないと・・・と思いつつ。それでも気が重くなる事は度々です。
歳をとるって悲しく、寂しいものです。あゆさこさんのご両親は、娘さんと同居されているのだから、それだけでも幸せだと思います。
お互い、心残りのないように…これからの日々を過ごして参りましょう♪
by hana2015 (2015-12-08 09:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

弥彦神社ありがとうございました。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。