芋煮会の大鍋 [風景]

 「やまがはに かぜのかけたる しがらみは ながれもあへね もみぢなりけり」(春道列樹)


百人一首 5 002.jpg



 「山あいを流れる谷川に、風がかけたしがらみとは、どんなものかと思ったら、流れきれずに溜まっている紅葉だったよ。」


 春道列樹(はるみちのつらき)は、従五位下雅楽頭新名宿禰(じゅうごいげうたのかみにいなのすくね)の子で壱岐守(いきのかみ)として任地に出発する前に亡くなったそうです。[もうやだ~(悲しい顔)]

 歌人としてそれほど有名ではなく、「百人一首」に選ばれたのは、定家好みの歌だったからなんだそうですよ。[ハートたち(複数ハート)]


 京都から比叡山の麓を通り、近江(滋賀県)に抜ける山道の途中で作ったたなんだそうです。

 秋も終わりに近づいた季節で、山間の道に沿った谷川を見ると、紅葉がいっぱい散り溜まっていたのでしょう。

 この歌は、「なぞなぞ」の形をとっていると言われ、上の句が問い、下の句が答えというわけなんだそうです。[ひらめき]


 なんでも、選ぶ人の好みと言うことがありますよね。

 選ばれた人は・・・「運がいい」と言うのかしら?[わーい(嬉しい顔)]

 すばらしい作品でも、世に出るチャンスがなかった人もいるんでしょうねぇ・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]


 みなさんとお約束した、「日本一の芋煮会フェスティバル」で使用した直径6mの大鍋を写真に撮ってきましたよ![車(セダン)]

 行く途中、「とまとの森」にも、寄ってきました。
 ジェラードだけかと思ったら、いろんな商品が並んでいました。


24-9-9芋唐千こん美霞 001.jpg



 コーンに入っているのかと思ったら、カップでした。


24-9-9芋唐千こん美霞 003.jpg



 「とまとジェラード」と「とまとアイスクリーム」の二種類ありました。
 話を聞いたら、ビニールハウスでは、もう、やってないんですって!
 そして、農家さんの若い人のアイデアかと思ったら、会社でやってるんですって。
 食べてみたら、美味しいの!
 両方美味しかったけど、特に、「とまとアイスクリーム」が好みでした。


24-9-9芋唐千こん美霞 005.jpg



 さてさて!

 これが、「日本一の芋煮会フェステイバル」で使用された「大鍋」です。

 こんなふうに、会場となった場所の道路を挟んだ反対側に展示されてます。


24-9-9芋唐千こん美霞 020.jpg


 近くから見ると・・・


24-9-9芋唐千こん美霞 011.jpg


24-9-9芋唐千こん美霞 012.jpg


 クリックして、拡大して読んでみてくださいね。


24-9-9芋唐千こん美霞 010.jpg


 ここが、大鍋で芋煮を作ったところです。
 向こうに見える橋が、三回通って、やっと、小さ~く撮った所です![カメラ][あせあせ(飛び散る汗)]


24-9-9芋唐千こん美霞 007.jpg


 この辺で、みなさん、芋煮を食べたのねぇ。


24-9-9芋唐千こん美霞 008.jpg


 今回使用した大鍋は、二世なんですって!
 
 そこで、一世を見に行くことにしたんです。[車(セダン)]

 山形花火大会、以前は、この山の前で行われていたんです。

 今は、周りに障害物がない所でやっているので、四方八方から観ることができますが。昔は、山の陰からは見えなかったし、近くで観ても、街路樹が邪魔だったんです。[ふらふら]

 蔵王まで、シャトルバスで行ったこともありました。[バス] 思い出すなぁ。[ぴかぴか(新しい)]


24-9-9芋唐千こん美霞 026.jpg


 大鍋一世は、唐松観音菩薩の前の駐車場のある所に設置されていました。

 唐松観音菩薩の建物は、山の中腹にあるのです。


24-9-9芋唐千こん美霞 027.jpg



 大鍋一世と唐松観音菩薩の建物です。


24-9-9芋唐千こん美霞 030.jpg


 クリックして拡大して読んでみてくださいね。


24-9-9芋唐千こん美霞 033.jpg


 大鍋一世も撮ったことだし、帰ろうとしたら・・・。[車(セダン)]

 ここまで来たんだから、お参りしていかなければ・・・と言われました。[たらーっ(汗)]

 暑くて、早く車に戻りたかったのですが、この橋を渡って行って来ました。


24-9-9芋唐千こん美霞 039.jpg


 馬見ヶ崎川の源流に近づいているので、まだ、狭い川です。


24-9-9芋唐千こん美霞 042.jpg


 観光バスやタクシーが来ていました。[バス]
 ここで、「芋煮」を食べてるようでした。
 直射日光しのぎに、テントが張られてました。


24-9-9芋唐千こん美霞 040.jpg


 手前で芋煮作ってます。


24-9-9芋唐千こん美霞 041.jpg


 次回は、「唐松観音菩薩」のことです。続きま~す。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]


 今回の名言。座右の銘です。[かわいい]


。「同じものでも考え方はひとつ。やるやつはやるように考えるし、へこたれるやつはへこたれる方に考えてしまう。」・・・(松永安左ェ門・・・実業家)

。「美しき花もその名を知らずして文にも書きがたきはいと口惜し。」・・・(松岡子規・・・俳人)

。「才能を疑い出すのがまさしく才能のあかしなんだよ」・・・(ホフマン・・・ドイツの作家)

。「親切は社会を結びつけている黄金の鎖である。」・・・(ドイツのことわざ)

。「人に上手に使われることは、やがて自分が人を上手に使うための最良の修行である。」・・・(竹岸政則・・・プリマハム創業者)

。「人は不快な記憶を忘れることによって防衛する。」・・・(フロイト・・・オーストラリアの精神病理学者)



nice!(63)  コメント(50)  トラックバック(0) 

nice! 63

コメント 50

リック

大鍋で作るんですよね? 食べてみたいですね~~
by リック (2012-09-10 05:32) 

rtfk

素材がアルミ鋳物と書いてあるので
妙に納得しました(^w^)

by rtfk (2012-09-10 07:43) 

リキマルコ

暑かったでしょうね~(^^;)芋煮1度は食べてみたいです♪
トマトアイスクリームおいしそう~!!こっちっも食べた~い(^▽^)/
by リキマルコ (2012-09-10 08:11) 

あっぷるぱい

大鍋当たってましたね、
でもこの大鍋使用する時大変でしょう?
大鍋一世は石のかまどに乗っているのですぐ使えますが・・・。
友人はトマトジャムを作った言っておりましたが・・・
ジェラード、どんなお味なのかしら?
by あっぷるぱい (2012-09-10 08:16) 

モカ

トマトアイスクリーム挑戦したいです~♪

暑い中のお参りもお疲れ様でした^^
ご利益に期待ですね!!
by モカ (2012-09-10 09:29) 

kuwachan

こんにちは。
芋煮会、テレビでは見たことがりますが、巨大なお鍋ですよね。
目の前で見てみたいです(笑)
by kuwachan (2012-09-10 12:56) 

アルマ

よく和食料理店などでも少量作るより大量に作った方がコクが出て美味しくなるって言いますけど、これほどに大量に作ったらさぞ美味しいんでしょうね~(#^.^#)

トマトジェラート、たぶん私もアイスの方が好みです(^^ゞ
by アルマ (2012-09-10 12:57) 

hitomin

芋煮って一回食べてみたいです^^
食べたことないの・・・
by hitomin (2012-09-10 18:50) 

kiko1578

芋煮食べてみたいです。大きなお鍋でたくさん作ったらおいしいでしょうね。
ジェラートってアイスクリームじゃないの?どこが
違うのかしら?
by kiko1578 (2012-09-10 22:02) 

くまら

この鍋で作られてたんだ・・・デカ!!
トマトのアイス、やっぱりトマト味??
by くまら (2012-09-10 22:19) 

song4u

「唐松観音菩薩」。
一目見た時から、「おっ?!」と思いました。

時々、とんでもない場所に建立されていることがありますよね?
ここもそんな感じなのかなあ??
次回が誠に楽しみでござる。^^;
by song4u (2012-09-10 22:57) 

chunta

車と比較しても すごい大きさ
こんな大鍋で作ったら 煮物は美味しいよね~

個々にするのも 楽しそう
味付けって 地域で違うのでしょ?
あゆさこさんちは 醤油?お味噌?
by chunta (2012-09-10 23:54) 

ぼくあずさ

芋煮の大鍋、将棋のヒト駒。他にも山形ならではの
イベントがありそうですね。最近、新聞、テレビで
山形がよく取り上げられます。
by ぼくあずさ (2012-09-11 06:54) 

egg

守られる伝統の美しさよ~

今じゃ、町おこしの一言で括られてしまいますが、まさしく伝統ですよね。

また、トマトを使った商品に美味しいものがあるって・・・素敵です。あまり美味しいものに当たらないので。
先日食べた、トマト豆腐は特に最悪でしたから。
by egg (2012-09-11 07:09) 

akahara

大鍋だと味加減が難しそうですが、そこはやはりプロ
美味しく作るんでしょうね~。食べてみたい^^
デザートはトマトのアイスで♥
by akahara (2012-09-11 08:03) 

青竹

トマトアイスクリームとトマトジェラードは味が違いますか。
一度食べてみたいです。
芋煮の大鍋も2世になったんですね。
より大きくしたんでしょうか。
山形は食の文化が発達していますね。
by 青竹 (2012-09-11 12:20) 

monta

3万食の材料って・・・単位が大きすぎてピンときませんね(笑)

by monta (2012-09-11 17:14) 

美美

大きな鍋ですね(@@!
しかし使い終わったあとここへあげるのも大変でしょうね。
もちろんクレーンで吊るのはわかりますが^^;
やっぱり味見しながら作るのかな(笑)
by 美美 (2012-09-11 18:47) 

あゆさこ

>リックさま
 25年前から始まったイベントなのですが、温暖化で9月になっても、暑さが弱まらなくなっています。
 ですから・・・暑い中で熱い芋煮!
 大丈夫ですかぁ~?!(笑)
by あゆさこ (2012-09-11 20:43) 

あゆさこ

>rtfkさま
 私も、納得です。(笑)
 アルミだから、すぐ煮立ち、後片付けするにも、冷めるのに時間がかかりませんものね!(^o^)V
 


>リキマルコさま
 暑かったはずです!(..;)
 作ってくれた人達も、並んで芋煮を食べた人達も、みなさん、ご苦労様でしたぁ!ですね。

 ほんと、アイスクリーム、美味しかったです。(*^_^*)


>あっぷるぱいさま
 はい!あっぷるぱいさん、当たってましたよ!(*^_^*)

 大鍋は、クレーン車で吊り上げて運び、出来上がったら、ショベルカーで中鍋に移し、それを、みなさんに分けて食べてもらってるわけですね。
 ショベルカーには、きちんと、食用油を使用しているそうですよ。
 当たり前か!(笑)

 大鍋一世、竈に乗っているように見えますね!
 実際の時は、もう少し高い位置に設置してだと思います。

 あっぷるぱいさんのお友達、とまとジャムつくられたんですかぁ。
 ケチャップみたいな物でしょうかね?

 ジェラード、シャーベットみたいな感じでした。
 クリームの方は、バニラアイスにトマトの味がする・・・そんな感じでした。(*^_^*) おいしかったぁ~!
 
by あゆさこ (2012-09-11 21:08) 

あゆさこ

>モカさま
 とまとのシャーベット状の方もそれはそれで美味しかったですが、クリーム状の方が、とっても、美味しく感じました。好みでしょうけどね。(*^_^*)

 帽子も、日傘も持って行かなかったので、おっくうだったんですけど・・・木々の日陰で、思ったより日が当たらなかったです。(笑)
 父母と一緒に行ったので、参拝は当たり前だったかな!(笑)
 御利益!いえいえ、御利益だなんて・・・。フフッ!


>kuwachanさま
 いつか、機会があったら、観に来てみてくださ~い!

 大鍋が二世になったいたとは知らなかったんです。(..;)
 母が、一世は、唐松観音様の前にあると教えてくれたので、ブログのため(笑)行って来ました!


>アルマさま
 ご飯でも何でも、沢山作ると美味しいですもんね!
 次女は、学生の頃、炊きたてのご飯じゃないと嫌だと言って、半合づつ炊いてたんですよ!
 今は、保育園でお昼に沢山食べられるので、炊いてないですね。
 米を送ろうかと言っても、いらない・・・なんですよ。
 勤めると、外食や軽食で済ましているような・・・。(..;)

 クリームの方が、ほんと、おいしかったぁ~!(^o^)V


>hitominさま
 芋煮は、この時期、山形のおもてなし料理。
 どこのホテルや旅館で、必ず、夕食に出るはずです!(笑)

 海側の庄内地方では、豚肉の味噌味、こちら、内陸地方では、牛肉の醤油です。
 宮城でも、豚肉の味噌味のようですよ。(*^_^*)

 あのね、hitominさん、昨年、メールくれていたのを気付いてなかったの。(..;)
 先日、気付いたんです。
 気付かなくてごめんなさいね。(_ _)
 主人に、失礼な話だよ!と、注意されました。トホホ・・・。
by あゆさこ (2012-09-11 21:31) 

あゆさこ

>kiko1578さま
 何でも、沢山作るとおいしいですもんね!

 アイスクリームは、牛乳等を原料に、冷やしながら空気を含むようにかき混ぜてクリーム状にして凍らすもの。
 ジェラードは、果汁、果肉、牛乳、砂糖などを混ぜた物を凍らせて、空気の含有量が少ないもので、味が濃い。
 日本では、規定がないので、アイスクリームもジェラードということもある。

 上記のことが記載されていました。(*^_^*)


>くまらさま
 そうですよ~!(*^_^*)

 大鍋が二世になっていたと、母から聞くまでは知りませんでした。(..;)
 それに、アルミだとも知りませんでした。(..;)

 とまとのアイスクリームは、ほのかにトマトの味がする感じで、ほんと、美味しかったです!


>song4uさま
 次回で、説明されている画像を載せますが、清水寺を参考にしているみたいですよ。

 山寺の建物も、そんな感じで山の中腹に建てられているんですよ。
 奥の院に行くため、階段を上って行くと、風景を見渡せる建物があるんです。それも、こんな感じなんですよ。(*^_^*)

 思ったより、近かったです!(^o^)V
 では、次回、載せますね!


>chuntaさま
 何でも、沢山作るとおいしいですもんね!(^.^)V

 海側の庄内地方では、豚肉の味噌味なんです。
 庄内には、三元豚というおいしい豚肉があるんです。
 私が住んでいる天童市は、内陸地方にあります。 
 ですから、牛肉の醤油味です。
 内陸地方には、米沢牛がありますからね。
 とはいえ、米沢牛なんて、お高くてめったに食べられません。
 スーパーには、芋煮用として、牛肉のバラが売られています。
 脂のない肉は、おいしくないんです。やっぱり、芋煮には、脂が付いている肉が最適です!

 元々は、京都から北前船で酒田に運ばれて来た荷物を、最上川で運んでたわけですが、中山町の長崎と言うところまでだったんだそうです。(前回のラーメン屋さんのある所です。)
 そこから、米沢などに運ぶのに、積み荷を違う舟に移している間、船頭さん達が待っているとき、河原で、近くで作っていた里芋と持って来ていた棒鱈を煮込んで食べていたんだそうですよ。

 最初は、棒鱈だったのだそうです。


>ぼくあずささま
 ほんと、最近、テレビを観ていると、山形のことが出てるなぁ・・・と、思っていました。(*^_^*)

 山形は、どこにあるかわからない方もたくさんいるでしょうね。(笑)
 
 山形=田舎になっていますが、今からは、その田舎の良さをアピールしていくべきだと思います。(*^_^*)

 山形~東京間は、昔は、7時間前後かかっていました。
 それが、平成4年に、山形新幹線が開通されてから、3時間少しで行けるようになったのですから、ありがたいものです。m(_ _)m

 娘二人、東京に住んでいますが、新幹線で3時間くらいで行けますし、携帯電話は家族無料ですし、離れていても、昔の人と比べれば、安心できます。(*^_^*)
by あゆさこ (2012-09-11 22:15) 

あゆさこ

>eggさま
 これからも、山形の事を紹介していきますから、訪問してくださいねぇ!
 そして、山形の事を少しずつ、覚えていってくださいね。(*^_^*)

 とまと豆腐?初めて聞きました。
 豆腐が、トマトの味がする・・・想像中・・。

 トマトアイスクリーム、ほんと、おいしかったんですよ!(^.^)V


>akaharaさま
 このイベントが始まってから25年経ちましたからね!
 こつは、伝授されてきていると思いますよ~!

 9月の第1日曜日です。
 県庁から、リムジンバスが出ています。
 いつか、機会があったらどうですか?
 と言いたいのですが・・・「あっつづくてよ!ぜひ、どうぞあて簡単に言わんないずは!熱中症あてなたら、こまっがらよ!」(笑)

 「トマトアイス、ほんてん、んまいっけよ!」(*^_^*)
by あゆさこ (2012-09-11 22:30) 

NsHome

二世は少し大きくなったんですね。
大型ヘリで輸送されるとは、スケールが違いますね。
我が県でもやって欲しいなぁ~。^^)
by NsHome (2012-09-11 22:35) 

あゆさこ

>青竹さま
 とまとアイスクリームは、バニラアイスにトマト味がほんのり香る感じでした。
 とまとジェラードは、シャーベットみたいな感じですね。

 大鍋が二世になったいたとは知りませんでした。
 母が一世が、唐松観音様の前にあると教えてくれたので、急遽行くことにしたんでした。

 山形は、田舎料理が豊富で、都会の人からみれば、斬新におもえるでしょうね。(*^_^*)


>montaさま
 私も、ピンときませんよ~!(笑)
 三万食って言うのも、想像できませんもん!

 ショベルカーを使うということで、大量なんだ!と言うことで。(笑)

 何年か前、庄内地方の芋煮も少し小さい鍋で作られたことがあるんですよ!一万食だったかなぁ・・・。


>美美さま
 このイベントが始まってから25年経つんです。
 25年の間に、やり方伝授されて、きっと、要領よく出来るようになっているのかもしれませんね。(*^_^*)

 味見、どうなんでしょう?
 材料の量が決まっているようですよね。
 ショベルカーで、中鍋に移されてから、ちょっと、味見してみるのかなぁ?(^.^)V



by あゆさこ (2012-09-11 23:10) 

あゆさこ

>NsHomeさま
 大鍋がアルミだと、今回知りました。(笑)
 そうでなければ、重くて、ヘリコプターで運ぶのは無理ですよね!
 煮るにも、時間がかかりますし、第一、鍋を冷ますのに、時間がかかり過ぎますもんね。(笑)

 イベント会場の近くに、「銅町」という鋳物の盛んな所があるんです。だから、大鍋が作られたのです。
 もう、25年経つんですけどね。(*^_^*)
by あゆさこ (2012-09-11 23:15) 

egg

あゆさこさん、

トマト豆腐は普通にスーパーで売られています。

そうそう、私の住まいは東京。
東京生まれの東京育ちなので、かなり狭い世界で生きています。

また、せっかく送ってくださった「納豆餅」のブログがどうしても開けません・・・
by egg (2012-09-12 16:19) 

ため息の午後

芋煮会のないシーズンにはお風呂になりそうなほど
大きな大鍋ですよね(笑)。でも、芋煮会は楽しい仲間が
増えそうないい行事ですよね。
by ため息の午後 (2012-09-12 20:34) 

あゆさこ

>eggさま
 トマト豆腐、こちらのスーパーであるのかなぁ・・・?
 明日、同僚に聞いてみますねぇ。(*^_^*)
 見かけた事ないんですけど・・・。

 私も、山形生まれの山形育ち、かなり×2、狭い×2世界で生きてます!(笑) プラス、田舎ね!フフッ!

 今度は、大丈夫ですよね!
 二つのブログ、観てもらうことになりましたね!(笑)

by あゆさこ (2012-09-12 20:39) 

あゆさこ

>ため息の午後さま
 ほんと、お風呂みたいですね!(笑)

 私が小学生の頃は、通学班でグループになり、芋煮会という行事があったんです。
 リヤカーに各班荷物を乗せ、河原に運んで、作って食べたんですよ。(*^_^*)
 でも、今は、なくなったようです。
 いろんなグループが、シートを敷いて、横で芋煮を作り、アルコールを飲みながら楽しみます。
 
 スーパーで、材料を買えば鍋を貸してくれるし、頼めば材料など必要なものを、その場に持って来てくれるんですよ。

 コンビニでは、薪が売られ始めます。

by あゆさこ (2012-09-12 20:49) 

taka

お芋が大好きなので1度は食べてみたいですね

コメントありがとうございます
うちは昔ながらの製法の胡麻油にエゴマ油、
そしてオリーブオイルがメインです

by taka (2012-09-12 21:32) 

hatumi30331

スゴい鍋で作るんやね〜〜♪
是非一度食べてみたいです!^^

トマト大好きなのでトマト豆腐・・・気になります!!(笑)
by hatumi30331 (2012-09-12 23:16) 

リキマルコ

あゆさこさん!じゃがいものかき揚げは美味しかったんですけど、お茶漬けにするとふやけてあきません…(-_-;)
ガッカリでしたよ(T_T)
by リキマルコ (2012-09-12 23:19) 

旅爺さん

流石に芋煮会の鍋は驚きの大きさですね。
具でネギ500本は少し少ない気がしますが・・・・
色々美味しいものも含めて観る所も多そうですね。
by 旅爺さん (2012-09-13 06:53) 

未来

大なべに一世と二世があるなんて知りませんでした。
大なべは、五右衛門風呂の代用にもなりそうですね。
やることが剛毅で楽しいですね。
by 未来 (2012-09-13 10:21) 

egg

あゆさこさん

ご丁寧にありがとうございました。
どちらのブログも拝見させていただきました!

実に興味深い!!
納豆餅、まずは週末に試してみます。

ずんだ餅も大好きなんです。
でも、買うばかりで作ったことがないので、トライしてみたいと思います。
自分でつくれば甘さ調節が可能ですものね~
東京で売られているものは甘すぎますから。
甘いの大好きなeggでも、甘すぎと感じています。
by egg (2012-09-13 10:46) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

親切は社会を.....沁み入る言葉ですね(^^)

芋煮...TVで見た事あります
by alba0101 (2012-09-13 13:55) 

あゆさこ

>takaさま
 takaさんなら、簡単に作られるんじゃないんでしょうか!
 ぜひ、挑戦してみてください。(*^_^*)

 でも、脂のない、高価な牛肉は、だめですよ~!(笑)

 わたし、エゴマって使った事がないんです。(..;)
 凄く、身体に良い油なんですよね!


>hatumi30331さま
 hatumi30331さんも、作ってみてください。(*^_^*)
 簡単にできますよ!

 大阪のスーパーには、トマト豆腐売ってるでしょうかね!
 わたしは、見かけたことないんですよね。(..;)
 
 トマト鍋ありますし、おでんのトマトもおいしいらしいですよね。
 昔は考えられないことでしたが、最初、誰が試食してみたんでしょうね。


>リキマルコさま
 なるほど、ふやける・・・。
 では!パッとお茶をかけたら、パッと食べればいいんですね!(笑)

 「・・・あきません。」京都弁ですかぁ。
 いいですねぇ~!(*^_^*)


>旅爺さんさま
 芋煮はおいしいですが、このイベント、暑くて大変ですよね!(..;)
 せっかくだから、少し、寒いくらいの時食べたいような・・・。

 今の時期だと、どこもかしこも、お宿では芋煮出るでしょうねぇ。(笑)

 ねぎ、沢山入った方がおいしいですよね!
 煮込んだ葱の他に、刻んだ葱を振りかけたり、七味唐辛子をかけたりするんです。

 最後に、残った汁に玉うどんを入れて食べるんですよ~。

 そして、そして・・・カレー粉を入れると、また、おいし!(^.^)V


>未来さま
 石川五右衛門風呂ですかぁ!(笑)
 大きくて、何人一緒に入れるんでしょうね!

 会場の近くに、「銅町」という鋳物の盛んなところがあるんです。
 そのことから、誰かが発想したんでしょうね!

 私も、二世に名なってるとは知りませんでした。
 何せ、母は、歩き回るのが好きですから、情報も収集してますよ~!(笑)


>eggさま
 両方、見てくれましたか!
 やっぱり、知りませんでしたか?
 こちらでは、小さい頃から食べているので、どこでも食べているのかと勘違いしてました。
 納豆餅が、主なんですもん。(^.^)V
 ずんだ餅も、買った物は、甘すぎますよねぇ。(..;)
 こちらでは、ぬた餅と言いますが、ぬた餅は、すぐ変わるものとなっています。ぬたが、次の日になると、変な味になるんですよね。
 ですから、砂糖を沢山入れて時間持ちよくしているのでしょうかね。
 家で作れば、砂糖の量の調節できますもんね。(*^_^*)


>alba0101さま
 親切にされれば気持ちよく嬉しいですし、そうなれば、気持ちよく他の人をも親切にしてあげたくなる・・・そんな連鎖反応の鎖、素敵ですよね!(*^_^*)

 TVで、見たことがあるのですね。
 山形のイベントの一つです。(*^_^*)
 でも、暑くて、大変ですよね・・・。(..;)
 もう少し、涼しくなってからの方が、おいしさ倍増なんでしょうけどね!
by あゆさこ (2012-09-13 19:32) 

マンチ軍団

最近TVでみましたが食材の多さにビックリしました。
大鍋が、アツという間に空になるのも凄いです!
by マンチ軍団 (2012-09-15 00:24) 

あゆさこ

>マンチ軍団さま
 なんたって、3万食ですからね!(笑)
 最後の方で、足りなくなった年もあるんですよ~!
 
 今年は、市内で採れた里芋でたりるのですが、雨不足で育たなくて、その足りない分を他市から取り寄せてだったそうですよ。

 大鍋から、中鍋に移すとき、ショベルカーには、びっくりですよね!(笑)

 それより何より、残暑が厳しくて・・・大変だったですよね!

 
by あゆさこ (2012-09-15 05:24) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

パナソニック 私の知り合いも就職しているので
がんばってほしいですね...
経費の問題もあるのでしょうが
あまり海外に技術を出さないでほしいですね
がんばれ!日本企業(^^)
by alba0101 (2012-09-16 10:43) 

caveruna

大鍋、すごいです!
これで煮込んだ芋煮の味は、どんなんでしょう~♪
by caveruna (2012-09-16 20:04) 

北海道大好き人間

あの大鍋、芋煮会がない間どうやって保管しておくのだろう?と思っていたら、こうやって「展示」しておくのですね。

やはり、炎天下であってもテントを張ってまでして芋煮を食べたいのでしょうね。ただ、直射日光は遮れても、熱気がこもってしまいそうな気もしますが・・・。

by 北海道大好き人間 (2012-09-16 22:16) 

リキマルコ

あゆさこさ~ん!!
今日蒸し暑いです~!!今日は神戸方面に行ってきま~す!!
とまとジェラート見てたら食べたくなってトマトスムージー作って朝から食べました!お腹冷えて痛くなっちゃいましたよ・・・(-〇-;)
by リキマルコ (2012-09-17 09:37) 

あゆさこ

>alba0101さま
 そうですよね。(..;)
 日本の技術が、海外に流れて行ってしまうのは悲しいことです。

 でも、日本には、素晴らしい知識人が沢山おられます。
 日本も、まだ、捨てたもんじゃないと思います。
 救世主、現れてくれるといいですね。(*^_^*)
by あゆさこ (2012-09-18 07:31) 

egg

あゆさこさん

コメントありがとうございました!

ぬた餅という名前に変身するのですね。 
ぬたは・・・全く違うものの印象があります。

納豆餅 作ってみましたよ。
もともと、納豆を食パンにつけて食べる二男が大絶賛していました。
ありがとうございました。
by egg (2012-09-18 16:48) 

あゆさこ

>caverunaさま
 沢山作るとおいしいですよね!
 2回ほど、娘達が小さい頃、連れて行ったことがありますが、野外で食べる事で、おいしさ倍増でしたよ!(*^_^*)
 でも、最近は・・・暑すぎですよねぇ。
 今日は、庄内地方、酒田市35.8度、鶴岡35.9度だったみたいですよ!
 9月では、観測史上らしいです。(..;)
 10月くらいなら、あったかい芋煮、きっと、おいしいですよね!
 そして、グループで賑やかに食べると、楽しいですよね!
 


>北海道大好き人間さま
 そうなんですよ。(*^_^*)
 近くに展示して置いてあるんです。
 私も、初めて見に行ったんですけどね!(笑)

 10月になれば、涼しくなりますよね。
 そうなれば、おいしくいただけることでしょう!
 今は、ほんと、暑すぎ!(..;)


>リキマルコさま
 昨日、コメントをくださってたんですね。
 一昨日、昨日と、東京にいる娘達の所に行っていたんです。
 昨日は、神戸まで、お出かけだったのですね。(*^_^*)

 こちら、山形も暑くて!暑くて!(;。;)
 日本海側にある、庄内地方の酒田市は、35.8度、鶴岡市は、35.9度だったようです。
 9月の最高気温では、観測史上高気温だったらしいですよ!(..;)
 でも、来週の最低気温が10度代になるらしいです。

 トマトスムージーも、おいしそうですね!
 でも、お腹の具合、大丈夫ですか?(..;)
 気をつけてくださいね。
 

by あゆさこ (2012-09-18 19:44) 

あゆさこ

>eggさま
 納豆餅、作ってみてくれたんですね。m(_ _)m

 次男さん、大絶賛してくれたんですかぁ~!(^o^)V
 良かったです~!

 では、これtから、eggさんの知り合いの方にも、広めて見てください。(*^_^*)

 山形では、納豆餅がいちばん食べられているはずです。
 我が家でも、一番食べますもん。
 小さい頃から、食べていたから、全国で食べるものと勘違いしてました。(笑)

 次男さん・・・酢は入れなかったでしょうね!(笑)
 山形でも、酢を入れてたべるというのは、珍しいことです。
 でも、私は、昔から酢が入っていたので、それが、当たり前に感じています。
 娘達も、酢入りです。
 かえって、酢が入ってないと、物足りなくて・・・。
 主人に初めて酢入りの納豆餅を食べさせたら・・・変わっていると思い、吐き出しましたからね!(笑)
by あゆさこ (2012-09-18 19:53) 

hitomin

いま、メールのお話聞いて・・・
はて?何のことだったか、思い出せずwwメールBOX捜しました
アイコンのことでやりとりがあったようです
そんなふうに、あたしもすぐに忘れるのでお気になさらずにww
ご主人様によろしくお伝えくださいませ~♡
by hitomin (2012-10-03 15:28) 

あゆさこ

>hitominさま
 はい、伝えておきます・・・(笑)

 
by あゆさこ (2012-10-03 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。